駆け出し医学生の駆け出しブログ。日常をつれづれと書いたと思えば、飽くなき趣味と愛を叫んだりします。好みについてはカテゴリーをご覧下さい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
突然ですが、引っ越しました。
引っ越しと言っても、トラックを持って来てのあれじゃなくて、ブログのお引っ越しです。 …いやぁ、本当、なにやりだすか分からないですね。 自分の事ながら、つくづくそう思います。 思えばここに来たのもある意味緊急避難だったわけで。 その時の事を考えると、精神的に随分落ち着いたな、というのが印象的ですね。 新しい環境に対する所作というものが身に付いた気がします。 以前やっていた『永久無題のブログ』の方ですが、あれは近々消す予定。 こっちは一応残しますが、ある程度新しいブログが軌道に乗ったら消すかもしれないです。 よく分からないですが。 新ブログは『悪戯な世界』です。 や、そこ、同じ名前とか言わない(苦笑。 変える理由もなかったので、そのままにしました。 ただ、そろそろ片仮名に飽きてきたので、漢字に変換。 内容は、今よりもう少しスッキリさせようと思います。 申し訳ありませんが、相互リンクをして下さっている方(パトへ)は、アドレスの変更を宜しくお願い致します。 それでは、失礼致します。 PR
その1)
アルトネリコのサントラに特典が付くのか否か。(不安。 その2) アルトネリコのボーカルトラック『澪』は果たしてどんなのだろうか。(ワクワク。 こちらは特典なしと見たので、既に生協で予約済み。 その3) サクラの武道館DVDの為に節約しなければ。(心配。 その4) ブログの分割。(微妙に本気。 その5) 昼寝時間の増加。(来るべき合宿を考えると、ちょっち不安。 その6) 休みだと何もしない。 何もしないとブログが変になる。(切実。
『アルトネリコ2』のサントラ、本日ようやく予約してきました。
詳細はコチラ 時期が少し遅かったので、初回特典が付くかは謎だそうですo( _ _ )o 付かなかったら通常版と同じで、それだったら大学生協で頼んだ方が安いからそうしたいのですが、キャンセルと言うのはナシらしいので。 まあ、それだったら頼んでみよう、と思って頼んでみました。 付いてると良いなぁ。 切に、付いてますように( ̄十 ̄)
3週間ほど前から、自動車教習所に行っています。
これまでの教習に関わる騒動は以下をご覧下さい。(あまり書いてないけど) →8月26日 放棄 8月25日 焼き増し 8月24日 雨 8月18日 診断 一言でいうならば、他の友人達と比べ、かな〜り苦戦しながらやっております。 学科はともかく、技能の方が酷くてね(苦笑。 そんな私がですよ。 なんと、仮免をとっちゃいました!!! なんというか、まさに奇跡以外の何ものでもない気がします。 だって、昨日の補習では教官から「合格の可能性小」ってことを匂わされてましたし。 しかも「仮免試験受ける!」と言ったら、家族全員が「無理!!」って言っていたものですから。 (誰か1人くらいはフォローしてほしかったんですけど、ねえ) 試験が終わったあと、教官から結果を聞いたのですが、その時も 「微妙やな」 っていう前置きアリで、しかも最終的な点数を聞こうと思ったら 「聞かない方が良い」ってヽ(*ヘ*)ノ 本当、運が良かったんだなぁ、って思います。 凄くありがたい切符を頂いたなぁ、って。 この切符を無駄にしないよう、路上教習はとりあえず安全を徹底して頑張ります。 違う意味で本当に天使が舞い降りてくるのは嫌ですから。 それでは。
頑張る事が当たり前の生き方をしたいな、と思いました。
うちの大学には、大学独自の奨学金制度があります。
つい数年前から始まったもので、中身は 各学年トップの人に 毎月5万円を授与する というもの。 さりげなく狙っておりますが、中々難しく、頭を悩ませている次第です(苦笑。 何たって1位ですからね。 いくら知名度の低い大学と言っても、賢い人は居るわけですからね。 が。 なんと、私の所属する合気道部現3回生に。 その特待生が2人も居ます。。。。。。。。 …すげぇ。 っつうか、何か、こえぇよ。。。
作って1ヶ月も経っていませんが、サイトの移転を考え中。
前に言っていた有料サイトの方ではなく、もっと広告の少ない無料のものへ変えようかな、と思います。 個人的にはNinjaが一番良かったのですが、生憎あれはどうもWindowsにしか対応していないようなので。 ネット上でファイルを作れるものを色々と探しています。 詳細はまた後日。 おそらく、早くても来月あたりになると思います。 ![]() というわけで、分家『イタズラナセカイ』を帝撃りんく倶楽部様に登録して頂きましたΨ(-◇−)Ψ ずーっと昔から使わせて頂いてきた検索サイトなので、素直に嬉しい、です。 が。 検索ワードが [かえで][加山][薔薇組][米田][対降魔部隊][小説] という、登録依頼している時はあまり考えてなかったのですが、改めて見てみると ……〜(−−)〜> っていう、一体どういう方向を向いているサイトなのかイマイチ分からない状態に…。 一応花組のお誕生日企画も始めたし、小説は昴さんのご登場も着々と進めているので、管理人の方には申し訳ないのですが、早速登録内容を変更して頂きました↓↓↓ 改めて、キーワードの重要性を痛感。
復活…かな。
夢見は良くなかったけれど、とりあえず元には戻ったと思います。 んでもって、とりあえず修了試験の申し込みをしてきました。 はい、車のやつです。 1時間補習をして、「どうする?とりあえず受けてみる?受かるような気もしないでもないよ…??」というむちゃくちゃ婉曲表現を使われ、まあとりあえず受けてみる事にしました。 なんか、「多分受からないだろうけど、まあ一度やっておけばいい経験なんじゃない?」みたいなニュアンスが込められていた気もしますけどね。 試験は明日。 なので、今晩は学科の詰め込みとコースの詰め込みをします。 うん、頑張ろう。
何が私をこうさせているのか分からないけれど。
とりあえず、落ちています。 もう、本当に理由も意味も何もなくて。 疲れも苦しみも本当に何もないんです。 大丈夫なんです、自分でもビックリするほど。 でも、何か変。 心に凄く違和感がある。 なんか、知らないうちにそれまで身近だった世界に背を向けて。 気付いた時には自分の周りにたくさん壁を作って。 でもその壁が倒壊して心に突き刺さってるような。 そんな感じ。 意味分かんないね。 ごめんね。 今日はまたこれから寝て。 明日目が覚めたら朝が来てて。 普通に教習所に行って。 普通じゃない状態で車を運転するんだろうなぁって。 そう言う事は普通に分かるんだけど。 また泣くかなぁとか。 そういうのも自分で考えられるんだけど。 今まで、散々落ちてきて。 手首切ったり色々しながら、受験とかに色々悩みながら色々落ちてたけど。 何もやってなくて、普通通り動いていて、悩みとか何もなくて普通に落ちたのは、これが初めて。 なんか、変な感じ。 ごめんね、変な日記で。 でも、ここはこういう場所でもあるから。 ごめんね。
次のページ>>
|
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花卉子
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
|