忍者ブログ
駆け出し医学生の駆け出しブログ。日常をつれづれと書いたと思えば、飽くなき趣味と愛を叫んだりします。好みについてはカテゴリーをご覧下さい。
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オーラルのテストです。
なんか、2人ペアで5分くらい話すみたいです。
で、今は順番待ちです。


…こういう時間にレポートやるべきなんだよなぁ(爆。
PR
更新できません。ごめんなさい…。
書きたいことは色々あるのに(涙。
「ラジオ講座が聞けない!」ということで、妹にラジカセを占領されています。
ついでに部屋も占領されています。。。
あー、ラジオ聞きてぇ。

え、たかが15分だから我慢しろって?
まあそりゃそうですけどね(苦笑。
哲学レポート終了!!
やっと終わったぁ。。。。
正直、課題図書がよく分からなかったのでかなり苦戦したんですが、でもとりあえず出来てよかったです。
さあ、次は文化人類だ。
実はここ最近、友達と一緒にご飯を食べてません。
いや、友達は良いっていってくれてるんです。私が逃げているだけで。
レポートをやるとか勉強するとか色々と理由をつけて、お昼時には図書館に篭ったりしています。
友達と食べるのは好きですよ、もちろん。
ただ、色々と書いてきたようにここのところ気分が落ちることが多いもので、そんな状態で賑やかな所って行きにくいんですよね。
お昼時には食堂は込んで賑やかだし、第一私のいるグループ(?)は常に10人前後でお弁当を食べていますし…。
まさか大学生になってこんな大人数でご飯を食べるとは思ってませんでした(?-?)

当分、テストが終わるまで続きそうです。
というわけで、今もこうしてパソコンをいじってます。
やな癖だなぁ。
だめだ、眠くて昨日の講義の話を書けそうにない…。
本当に面白い講義だったので、この感動を伝えたいぜ!と思うのですが、どうやら週末になりそう。
ちなみに今日は2時就寝、5時半起床でした。

…受験の時もこんな生活は送ってないぞ(汗。
さすがにこうも毎日怒られると、かなり気分が落ちます↓↓
いや、先生の気持ちは分かるんです。
というか、怒って当たり前なんですよ。
大学の6年間で必要な知識はもちろん、備えておくべき精神というか、態度を身につけさせようというのは当然なんです。
代返なんてやるな、そんなことをやる人間が医者になるな、っていうのは良く分かるんです。

分かるんですよ。

でも、やっぱり毎日怒られるのはしんどいです。
まあ実際、うるさいですけどね、授業中。
それを放置して傍観している私は何なんだ、って話ですけどね。

いいこともあったので、それについては家に帰ってから書きます。
さあ、ご飯を食べてバイトだ。
学校帰りに、友達と話していました。


「うちの大学って、結構厳しいよね」
「単位が降ってわいてくるってありえないよね」
「むしろ掘り出して探さないとね」
「でもその掘り方が悪いって怒られるんだよね」


納得。
授業態度が悪いせいか、ここのところほぼ毎日、必ず一度は先生に怒られます。。。
テンション壊れてます、はい。
やっとこさエクセルとの格闘が終わり、なんとか化学実習のレポートが出せそうです。
後は英語実習の課題を書いて(英語で350字…)哲学の二稿めを仕上げます。
よし、頑張ろP_(^_^ )
私がmixiに日記を書かないのにはいくつか理由があります。
1つは、すでにブログをやっているということ。
もう1つは、誰が見るのかがハッキリと分かるからということ。
普通にこういうブログをやっていると、誰が見てくれるかなんてコメントでも頂かない限りわかりっこないんですよね。
読んでくれる相手の顔が見えないからこそ、色々と自由に書く事ができる訳です。
誰が読んでいようと別に相手が私が何者であるかを知っていなければ無問題。
でもmixi って、誰が見るか分かるじゃないですか。それも、私が何者であるかをある程度分かった上で。
変な話、相手の顔が見える形でブログをやってきた事がないので、そういうシステムに今だ馴染めなかったりします。

いや、だって、大学にバレたら学校から追い出されるような事をメインにブログを書いている人ですよ(苦笑。
mixiでいったい何が書けるかって、ほとんど書けない訳ですよ(苦笑。
マイミクの人はオフの知り合いばかりなので、下手な事を書いて心配させるのも悪いですし。
こういうブログはこちらから一方通行に発信するのがやっぱり普通だと思います。コメント頂くのはすごく嬉しいですけどね、もちろん♪
でもmixiはコメントがつくのが前提みたいな感じで、やっぱりちょっと抵抗があります。

で、本題<前置き長っ!
そのmixiにマイミクの悪口を書くのはどうかって思うんですよね。
どうやら同じ学年に、大学の悪口(これはともかくとして)とか同級生の悪口などをひたすら書いている輩がいるみたいです。
既に何者かは分かってますし、第一そいつは私が入学4日目「こんな奴、絶対気ぃあわへんわ!」と密かにブチ切れた相手でもあったりします。

で、先ほど友達に見せてもらいましたが、大分ひどい。
お前大丈夫か?って言いたくなるくらいです。
読み終わった直後、腹が立って思わず近くにあったロッカー(もちろん、自分のですよ)をシバキました。。。(凹んでないから良しとしよう)

相手の顔が見えない、自分の顔を隠せる普通のブログでそういう事を書くのはありだと思うんです。私だって似たような事してますし。
でも、mixiってどうなん?って思います。
「友人までの公開」になっている日記なんですけど、その友人の悪口を日記に多量に書いてるってあり得なくないですか??
もう意味分かりません。
しかも、書いている内容もかなりデタラメという……。

人の心配をしている場合じゃありませんが、そういう人間が果たして人の命を預かってよいものやら。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
参加してみました。 もしよろしければクリックお願い致します。
最新コメント
[08/07 私]
[08/07 narita]
[08/07 narita]
[07/20 私]
[07/20 sak]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花卉子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター