駆け出し医学生の駆け出しブログ。日常をつれづれと書いたと思えば、飽くなき趣味と愛を叫んだりします。好みについてはカテゴリーをご覧下さい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ってなわけで、登校日です。
久しぶりにクラス全員勢揃い。な感じでした。 前期試験の前は登校する余裕はないですけど、今日は前期が終わった直後なので、全員出席でした。 嬉しくて嬉しくて、皆にしっかり抱きついてきました(笑。 んでもって、合格を知らせていなかった友達に、報告していました。 「前期お疲れさま~」って言われて、「実はね~」って感じで。 「おめでとう!」と言ってくれた皆、本当にありがとう。凄く嬉しかった。 重ね重ね、浮かれていてごめんなさい(泣。 もちろん、推薦落ちていたら、私も前期を受けていましたからね。 というか、合格する気がしなかったので、受ける気満々でしたけどね(笑。 あと卒業アルバムを頂きました{/hearts_red/} この2ヵ月で自分が一気に老け込んだ気が……。 アルバム見ながら「若いな~」って思ったり…。 3年、本当にあっという間でした。 終わりがけに突然、担任に「面談しようか!」って言われた時はかなりあせりました(笑。 逃げましたけどね、もちろん。 2学期にも「面談しよう!」と言われ、何度となく逃げた記憶があります。 なんというか、改まって何を言われるか不安で不安で。 しかも内容が、推薦の時に提出した志望理由書の事らしいので……。 あんなに自分をぶちまけたものを題材にされても、ねぇ(苦笑。 ところで、このブログ、結構長文ですよね。 それなりに自覚はしてますが、すいません、読みにくくて。 わざとじゃないですよ、もちろん。 でもこういう事を色々と書いていると何時の間にか長文に……。 頑張って手短に要点をまとめて書くように心掛けるので、これからもよろしくお願いします!! (もっと長文の文章をいくつか出そうと考えていたり考えていなかったり……(エ。) それでは、おつき合いありがとうございました。 ではでは。 PR ![]()
ぽてんしゃる!
どーもブログが復活してますね。久しぶりです。それにしてもやっぱり推薦で合格はすごいね~。重ねておめでとうございます。
国公立は五分五分なわたくしですが、私立はなんとか合格しました故、浪人はなさそうでラッキーな今日この頃です。
コメントありがとうございます。
ありがとうございます。
上嶋さまも、私立合格、おめでとうございます!!流石ですね。 国公立のよい知らせが来る事を祈っています。 ![]() |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花卉子
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
|