忍者ブログ
駆け出し医学生の駆け出しブログ。日常をつれづれと書いたと思えば、飽くなき趣味と愛を叫んだりします。好みについてはカテゴリーをご覧下さい。
[84] [83] [20] [28] [21] [29] [30] [31] [35] [34] [33]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

間が空いてしまいましたが、久しぶりに「新・青い鳥」の感想を書きたいと思います。
一応「笑え!花組」の新春すごろくコーナーダイジェストまで書くつもりで行きます。
では早速。

・まあ、広井さん忙しいもんね、ね、ね!?
・これは劇中劇の振り付けかな。
・こんな風にして読み合わせするんですね。茅野さんが話してるところ初めて見たかも。
・カフェライブで愛さんがうららさんの台本の書き込みの事を話されてましたが、、、確かにこれはすごい。
・実は公演を見た時、最初は薔薇組が道化やってる、って気付かなかったんです。あとから気付きました、琴音さんの美脚で(笑。
・やっぱり今回は稽古が大変だったみたいですね。20日経っても先が見えない、って大抵はないですから。
・道化さんの竹馬、昔劇団四季の「ライオンキング」でキリンが乗っていたのと似てる…。高さはキリンの方が倍ほど高かったけど、原理は同じかな。こわいだろうなぁ、あれ履いて歩くの。
・全然光武ちゃうやん(笑。
・うららさん、髪の毛すごく長くて奇麗ですね。いいなぁ。長髪のマリアって…ちょっと見てみたいような、そうでないような。。。
・スタッフの皆さん、お疲れさまです。あのサイズのおにぎりなら、すぐにご飯なくなっちゃうんじゃないだろうか。どれだけ炊いたんだろう??
・三人娘可愛い!「つばさ」以来
・西村さんが殺陣に関わってるとこ、初めて見たかも。銃を持つうららさん、様になってるなぁ。
・顔がすぐに赤くなっちゃうって、ちささん、自分のブログでも書いてましたね。確かに赤い。色が白いからかな。
・その、他の方の感想とかで陶山さんがダンサーさんの近くにいる、ってよく聞いてたんですけど、実際見るまではどういう事かわからなかったんです。こういう事だったんですね。ダンサーさん、美人ぞろいで素敵。
・陶山さん、ダンサーさん大好きだなぁ。
・言い訳具合が大神さんの「体が勝手に…」を彷彿させます(笑。
・広井さん、何故ピンクのズボン??
・殺陣をしてるときは当たり前だけど西村さんもジャージなんですね。なんか、ギャングに見えない(当たり前か。
・かすみさん素敵!綺麗!
・ほんと、半魚人スーツって誰が考案したんだ??広井さん??
・劇場に入る事を「小屋入り」って言うんですね。お祓いはどこでもやってるのかな。宝塚でも似たようなことありますよね。
・すーごいメイク道具。この部屋で全員分やるんでしょうか?
・まやさん可愛い☆猫猫です(笑。
・菊ちゃん、どうして、男なのに、道化なのに、どうしてあんなに可愛く思えてしまうんだ??
・場当たりでも人によってカツラの有る無しがあるんですね。でもカツラがなくてもアイリスがアイリスに見えるのは、歌謡ショウにかなり馴染んで来た証拠でしょうか。
・ジャンポール来たぁ!!「新・愛ゆえに」ではゲキテイを踊っていたそうな。でも、編集でカットされたんだよな(涙。
・掃除人広井の場当たりってないんでしょうか?でも歌謡ショウ一作目の2日目から始めた、って事だから、結構ぶっつけ本番出始めた、って事ですよね??本番強いんだぁ、広井さん。
・ちさちゃん、足細っ!!
・あー、舞台に上がったの役者さんだったんだぁ。本当にお客さんだと思ってて、でもそれじゃあ、途中まで全然見れないだろうから、隠れたプレミアチケットだったのかな、って思ってたんですよ。
・夜のサンバ、誰が歌っても面白そう。アイリスが歌ったのは聞いた事があるけど、他の人も歌ってほしいなぁ。マリアとか織姫とかが歌ったら、めっちゃ色っぽくなりそう。
・親方暑そう。のぼせそうな顔してる(笑。パンって、誰が演じてたんだろう?マサオ君??
・中継車って大きい。ちょっとレトロな感じがするのはなぜ?(笑。
・ポスターよく見えない。。。残念。
・花組Tシャツも可愛い。誰がデザインしてるんだろ?
・公平先生!?千秋楽以外でも来てたんだ。
・すみれ様…華やか。ある意味ゲストだから出来る技かも。
・すみれ様〜〜〜〜〜!!!!
・えんがちょしてる時の琴音さん、やっと見えた。公演DVDだと暗くて見えなかったんです。あと、以外と斧彦さんが可愛らしい(?)ポーズを決めてましたね。
・ちょっと違った角度から公演が見る事が出来て楽しい。カンナと織姫の動きとか、マリアの移動とか。移らないですからね、本編には。
・愛さん、陶山君いじるの好きですね。それと、陶山さんがいじられやすいのかしら??
・武田さん、スタントやってるだけあってしっかりした筋肉してますね。千秋楽にいじられるのはいつもの事、ということで。

以上で広井カメラ終了。
花組カメラより数段短いはずなのに、書き出したらこんな事に。。。
ラストは茅野カメラですね。それにしても広井さん、公演中はやっぱり掃除人の格好でカメラを回し続けてたのでしょうか、やっぱり。
PR


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
参加してみました。 もしよろしければクリックお願い致します。
最新コメント
[08/07 私]
[08/07 narita]
[08/07 narita]
[07/20 私]
[07/20 sak]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花卉子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター