駆け出し医学生の駆け出しブログ。日常をつれづれと書いたと思えば、飽くなき趣味と愛を叫んだりします。好みについてはカテゴリーをご覧下さい。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いい加減、このシリーズは終わらせたいんですよ、切に。
でも、自分の甘えが続く限りは終わりそうにないですね。 後期頑張ります。 で、木曜日の結果。 医学史、敵前逃亡ヽ(  ̄д ̄;)ノ 正味な話、これは不可抗力ですね。 医学史というのは、プリントが配布されてそのプリントを先生がひたすらずーっと読み続ける、という至極退屈な授業でして。 出席しなくてもテストでちゃんととれれば単位が貰える、そのテストも過去問とほとんど変わらないから、過去問をやっておけばとれる、って言われてたんです。 なのに… 傾向を変えるってどういうことですか!? それまでは関連する語彙を選ぶ問題だったんですけど(だから必死になって覚えた)、今年は○×問題になってました。 ……解けるかっ!!! 過去にも○×問題があったんですけど、その時の問題ともあまり似てなかったですし。 どうして先生、今年は頑張って問題を作ってくれたんだろう、って感じです(_ _,)/ ̄ ̄ (あるいは、ゴーストライターという話も) 医学史は選択教科なんで、必修と違って再試がないんですよね。 落としたら落としっぱなしになってしまうという。 うーん、キビシそうです。。。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花卉子
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
カウンター
|