忍者ブログ
駆け出し医学生の駆け出しブログ。日常をつれづれと書いたと思えば、飽くなき趣味と愛を叫んだりします。好みについてはカテゴリーをご覧下さい。
[90] [89] [88] [87] [86] [55] [54] [53] [51] [7] [5]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これまで本能のままに生きて来た私ですが、最近少しずつ、頭を使って行動する事の大切さが分かってきました。
というか、頭をちゃんと使わないと、やる事なす事全部効率が悪いんですよ。
勉強にしろスポーツにしろ。ぼーっとしている時ではなく、何かをしなければならない時。
身体で覚えるのも大切だけど、覚える前にまず頭で考えて、正しい動きや見通しを立てておいた方がずっと良いって気付きました。

合気道でもそう。というか、特にそれを感じましたね。
うちの大学の合気道部は週に2回しか練習がありません。自主練をしたり、他の道場に通ったりも出来ますが、それでもやはり他の大学よりも練習数は少ないです。
そんな中で他大学にも負けないような演舞をするには、やっぱり頭でよく考えて技を覚えないといけないんですよね。
がむしゃらにやるのではなく、先輩や師範の先生がされているのをよく見ないと。
見ているうちに何となく見えてきますから、動き方が。相手を崩すにはどうしたらよいか、一歩踏み出したら二歩目はどう動いたら良いか。
来年は、そんなふうに考えるのがごく自然になるようになっていたいですね。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
参加してみました。 もしよろしければクリックお願い致します。
最新コメント
[08/07 私]
[08/07 narita]
[08/07 narita]
[07/20 私]
[07/20 sak]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
花卉子
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
カウンター